カンポットは、アートとスイーツのおしゃれシティだった。
土曜、日曜でカンポット行ってきました!
プノンペンからバイク乗せてもらって、飛ばして2時間半くらい!
ケーキが美味しすぎる、、
このケーキ屋さんのケーキがおいしすぎて、1泊2日の滞在で、3回も訪れました。
東京でもこんなにも美味しいケーキ食べれないよ、、
$2くらい
みんなそろってプノンペン進出を期待
このケーキを食べにわざわざカンポットに来たいくらいです。
レモンパイも、バナナケーキも、チーズケーキも、ブラウニーも、シナモンロールもみんなみんな良かった、、、
特にレモンパイ、バナナケーキ、チーズケーキおすすめ!
次は、ザクザクのクッキーも食べたい!
Kampot Pie & Ice Cream Palace - 基本データ | Facebook
廃墟アートがそれはそれは美しく
昔のカジノのようです。
フランスの植民地で、避暑地としてボコー山に別荘が作られ、
その別荘が廃墟となって、なんとも美しい色になって、たたずんでいました。
外見の朱色の美しさは、長年放置されてきて、赤いコケからなっていました。
廃墟に壁画が所々にあり、アートが好きな私は、嬉しかった。
山、四国を思い出した
四国みたいだった、山だった、、、、
カンボジアは雨がいっぱい降るので、森もすくすくと育つのでしょうね。
見渡す限り森森していて、禿山などなかった。
滝も良かった。乾季で滝の水少なかった。いい写真撮ってもらい、森ガール
もちろん、カンポットビーチリゾートなので、海も良かった。魚類おいしかった。
ビーチでない、ちょっと離れたところにある、海辺のマーケットの商業感が好きでした。
地方に行って、自然とか、水と触れると、プノンペンで忘れかけていたもの思い出させてくれる。水で泳ぐのは特にいいですね。定期的に田舎に行かなば。
実際に行く方は以下の記事ご活用いただけたら↓