たまごが、絶対裏切らない、ここのバイサンチュルクは、一番うまい、きっと。@プノンペン・レストラン
栄えていたんですよね、いつも席埋まっていて、
気になってました。
私、レストラン失敗しないんですよね、
そこのセンスめちゃめちゃあると思っていて、入った店はもれなくうまい。
いつも、人の入りみてます。バイクが多く停まっているか(従業員さん以外のバイクの数)と、この時間帯でどれくらい人が入っているのか見てます。
バイクがいっぱい停まっているところ、時間帯に対して人の入りがいいところは、
間違いなくうまい。(あたりまえか笑)
私、正直、朝ごはん食べないのですが、
ここのお店朝しかやっていないので、
ここのバイサンチュルク(豚肉のせご飯)食べたいがゆえに、朝ごはん食べてますからね。
食生活変えてますからね。
ででん!
豚肉は細めでかりかり、あまーい!
そして、たまごが、たまごが甘めの豚肉に絡まってうまい。
これ、本当絶品。
たまごやね、、、たまごがなかったら、旨さ80くらいやったと思う。
たまごのおかげで、旨さ120くらいになる、ほんま。
たまご、絶対、裏切らない。
必ずや、半熟。職人の技。
この半熟目玉焼き以外にも、
卵焼きとか、煮卵?も、選べるのですが、
私は、この、半熟目玉焼きが、断然おすすめ!
スープも、ピクルスもついていて、$1 (110円)、、、、、、、、、、、、!
毎日食べても、月$30。すげーよ。
ストリートで出していらっしゃるから、
土地代がかかっていないから、安く提供をしていただいているのですね!ありがたい。
開放感あふれる、路上で食べると、なおうまいですし。
たまごが裏切らないバイサンチュルク屋さん
・時間
早朝〜昼前
売り切れ次第終了なので、朝11時ごろにこの間行ったら閉まってました(;;)
そして、遅い時間に行くと、半熟卵も売り切れてないことがございます。
8時、9時あたりはいつもオープンしてます!
・場所
St107, St232 St214のSr214寄りにあります。
プノンペンタワーの2本裏ですね!
プノンペンの西麻布
プノンペンタワー裏あたり、隠れた名店多い。
プノンペンの西麻布なんかな?