どうした、シンガポール。美しすぎるぜ、シンガポール。
ちょいと前に行った、シンガポールブログ書いていなかった!
すばらしかったのに、シンガポール、素晴らしかったのに、、、、!
ここは、どこだ、シンガポール!
シンガポール、マーライオンが有名かと思いますが、私はいろいろな国の方が生きている街が好きだったーーー!
リトルインディとか、アラブ街とか、タイとかミャンマーとかフィリピンのお店が集まるビルとか、いろいろな文化の街があって、
私は今どこにいるんだ、となって楽しかった!
特にアラブ街のカラフルさが好きで、2回行った!イランを思い出して、懐かしくなった!
どうした、シンガポール。
— ハラハタミオ@カンボジア (@harahatamio) 2018年8月3日
美しすぎるぜ、シンガポール。#アラブ街 #シンガポー#ここはどこだ#イラン思い出してこみ上げてくる(;;) pic.twitter.com/zBF1d24RfO
宗教プレイスが一番好きで、リトルインディにある寺院。
宗教って、やっぱ優しかった。
宗教には、いつだって感動させられる。
— ハラハタミオ@カンボジア (@harahatamio) 2018年8月2日
ヒンズー教の寺院で、
お母さんに食べる?と言っていただき、
お昼ご飯共にさせていただいて、仲間に入れていただいて本当にありがたかった。
宗教寺院も、信じる人々も、本当にうつくしい。#シンガポー pic.twitter.com/zvMJThsrTi
こちらも、リトルインディで!
インド行った時も、手で食べなかった気がする!手でご飯食べるん、初かも!
なんで、今までスプーン頼ってたんだ??こっちが本当でないかと思った。
リトル•インディアで、
— ハラハタミオ@カンボジア (@harahatamio) 2018年8月2日
手で食べるご飯は格別だし、
これが人間として本当なのではないか、何で今までスプーン頼っていたんだと不思議になった。
そして、みなさまのこなれ感がかっこよい、、、!
片手でオニギリみたいにして食べとる、、、、小ニギリ、、、、!#シンガポー pic.twitter.com/JUDb5oTFLA
その土地を好きになる理由
なんでその土地好きになるかって、間違いなく、好きな人々が生きているからだ!
みんな、本当にありがとう(;;)
シンガポール、何で楽しいかっていうと、
— ハラハタミオ@カンボジア (@harahatamio) 2018年8月2日
友達がいてくれるからだーーーーー
シンガポールのことが本当にわかって、ありがたいよーーーーー
1192(いいくに)#シンガポー pic.twitter.com/g4st9fWC6h
シンガポールで、カンボジアTも広まった(;;)カンボジアT着て、カンボジア来て!
本当にみんなのおかげで、楽しかった。
観光よりも楽しいのって、その土地で誰かと仲良くなれたときだ。
シンガポーお友達のお家からの景色!!!!!!!!!!!!!!!
— ハラハタミオ@カンボジア (@harahatamio) 2018年8月5日
シンガポー楽しかった(;;)
シンガポール人と日本人のお友達ができてカンボジアTまで買ってくれて、相当嬉しかった(;;)
カンボジア来てくれるかもしれんくて、
みんなが来るタイミングでカンボジアTの集い開きたいなあ😍#シンガポー pic.twitter.com/EIr9bvYyj3
ありがとぅ
世界ってびっくりするくらい広いので、
何かあっても、旅に出れば大丈夫だとおもう。
イランでも宗教の優しさに触れた👇👇
旅好きすぎて、旅せよ!と啓蒙活動してる👇👇