嫌な人は、そっとミュートで、お互いハッピイ
SNSウォールに流れてきて、心がざわつく人は、そっと、ミュートしています。
ミュートとは、
「音声を出さない」、「無音・無言の」を意味する。
見たくない人の投稿を自分のSNSウォールに流れなくする機能で、
各SNSについている。
自分のことを嫌いだと言われたり、批判されたり(尊敬する人からの批判ならありがたいし別)、
自分の好きな人のことを悪く言ったりする人は、嫌ですよねえ、、、、
その人の、SNSをみると、心がざわつく、でも気になる、そして妬ましく思う。
だから、思い出さない、気にしない環境をつくるべく、
そっと、ミュートする。
お互い様で、
ハラハタのこと苦手な人もいると思うので、
どうか、あなたもそうしてください、
お互いを傷つけないように、
どうか、そっとミュートしてください、
どうか、私からの誘いも簡単に断ってください、と思う。
自分の時間を自分のためだけに使おう、
苦手な人に心をみだされたり、テーションを下げられたりする必要はないので、
誰も、自分も傷つけないように、そっと、ミュートしよう。
大丈夫、人類75億人もいる。
私たちが一生を生きるには、人類は多すぎるので。
嫌な人は、そっとミュートで、一生関わらなくても、大丈夫。
自分が使える時間・エネルギーは限られているので、
大事な大事な、今、大好きな人にだけ、エネルギーを使おう。
【関連記事】