今日、スマフォをiPhon6から、oppoA71に変えました!
iPhone6使っていて、写真もそこそこだし、全然ずっと使いたかったんですが、
なんせ、日本からのスマフォで、SIMロックを解除した影響で、
・3Gしか使えない。
カンボジアはいまや4GLTE。速度が遅い分、時間を失っている感
・デザリングできない
バスなどWi-Fiが通じない場所でのPCでの作業が限られる
・他国のSIMが入れれない
いつも海外行くたびスマフォ貸してもらってた!
この3難が!あまり新しいもの買いたくなくて、1年間頑張ったんですが、さすがに、失っているものが大きいと感じた。
なので、新しい携帯へ!
iPhone神話から抜け出したくて、oppoに!
iPhoneいいよね的な神話から抜けだしたかった!
iPhone高い!高いけど、何なん?的なことを知りたかった。
なので、廉価な他のスマフォと比べてみたいと思いまして。
しかも、友達、結構iPhone 取られてるんですよ。
iphoneだから、取られた的な。取られた理由、iphoneみたいな、、、!
取られるリスクを下げることと、取られてもダメージを少なくするために、
廉価でiPhoneでない機種を。
カンボジアで今人気のoppoか、友が「使っていて良いよー」と言っているZenfoneの
どちらかなと思い、探す。
ZenFone取り扱っているところ、うまく見つけられず、
もうめんどいんで、oppoにしようと思った。
カンボジアの友達に聞いても、oppoいいよーカメラがいいよーとよく言ってた!
カンボディアブロガーなんでね!写真一番大事!!!!
中国でもシェアNO.1だって!
中国シェア1位を誇るOPPOの最新モデルは「最強カメラスマホ」 (1/2) - ITmedia Mobile
全画面スクリーンが辛くて、小さい画面のoppo購入
どっちかかなって思ったんですよね。
全画面スクリーンの、今売り出し中のF5か(写真左)、
ほどよいサイズ感のA71か(写真右)。A71はA57の古めのモデル。
価格は、F5$229、A71$189で、$40の差。
でも、もし同じ価格でも、私は、A71にしたいなと思ったんですよね。
カメラの良さは、見た感じ、そこまで違いを感じないし、
操作した感じ指が届かなかったので、全画面スクリーン操作しにくいだろうなと、、、、
A71にしました!ちなみに、画面は、iPhone6よりかは少し大きめでした!
イオンのノジマ電気前のスマフォ売り場でも、ローカルのoppoを掲げているお店でも
価格変わらなかったので、イオンで購入!
それにしても、こんなしっかりしたスマフォで、$189(2万円)って安いなーすげー
上記の記事にある、Rシリーズは取り扱っていなかった!
高価格帯のoppoスマフォ、カンボジア市場ではまだ勝算ないのかな、、、
サムスン、アップルとかは、5万超えの機種も扱っていた。
プレゼンイベントのフェイスブックライブも、4GLTEで配信予定!
イオンのスマフォ売り場の隣にある、スマート(携帯電話の通信キャリア)で、
無事、3Gから、4GLTEに変えてもらえう!速さが全然違う!変えてもらうのは、今、無料でした!!!
実は来週土曜日には、フェイスブックライブも控えているし、
4Gを使って配信状況よくしとかな!との思いも大きくて、今回買い替えに踏み切りました!!!
フェイスブックライブでも配信する予定の、
農業、環境、教育など各分野で活躍するカンボジア人の方のお話を聞くイベント開くので、ぜひご参加ください!!!
(コンテンツマーケティングなみにイベントの宣伝がんばる笑)
↓↓↓↓
プレゼンターもやりたいって言ってくれた方が無事見つかり、
やっぱりやりたい人にやってほしい!当日楽しみ!!!
関連記事:
意識高いカンボジア人のプレゼンイベント開く件について - ハラハタミオ@カンボジア
【REAL CAMBODIAプレゼン】私が作りたかった場 - ハラハタミオ@カンボジア
ハラハタが画像作りのセンスあるんじゃないか疑惑について - ハラハタミオ@カンボジア